2006年12月27日水曜日

「サムサッカー」

マイク・ミルズは
最も尊敬するクリエイターの一人だ。
x-girlの広告を見たとき
もはや広告とポップ・アートに
境界線は無いと思うくらい
衝撃を受けた。
その後も彼のアート・ワークを
追いかけ続け
後に一緒に仕事をさせてもらうことになった
これまた大好きなデザイン集団の
PAT DETECTIVEが
最も尊敬するグラフィック・デザイナーに
マイク・ミルズの名を挙げたときは
とても嬉しかったのを覚えている。

だが いくつかの短編映像は手掛けたものの
映画は初監督ということで
観るまでは正直不安だった。
観てガッカリしたらどうしよう・・・と。

予想外にも まっとうな映画。
映像にこだわるというよりも
むしろストーリー中心の仕事をしていた。

前半は引っ込み思案な主人公が
精神薬で酩酊して饒舌になる様を
コミカルに描いていたが
見所は後半で
主人公がマリファナを常飲し
家族がバランスを崩すように
バラバラになってしまう状態から
徐々に結束を深めていく筋書きに
惹き込まれていった。
主人公の一番の理解者である
キアヌ・リーブス演じる歯科医が
ストーリー展開を暗示する役目を
果たしているのも見所だった。

主人公は指をくわえる癖があるのだが
そういえば自分の幼い頃の癖は
いつの間に無くなったのだろうと
ふと思った。

2006年12月23日土曜日

「鉄コン筋クリート」

かなり良かった。

原作の繊細でシュールな感覚を
見事に映像化していた。
しかも 脚本 監督 外人。
信ジラレナイ。

宝町が「イノセンス」とスタジオジブリを
足して2で割ったようなリアルさだった。
(「イノセンス」はあまり面白いと思わなかったが)
色彩設計も好み。

最後のクロとイタチの葛藤する場面は
何か不気味で しかも長かった。
禁断症状ってこんな感じなのかも。

シロ かわいかった。
蒼井優は今年頑張ってるなぁ。

松本大洋知らなくても
アジカンの主題歌目当てでも
多分ハズレた気にはならないと思う。

誰にでもオススメ出来る映画。
堅い。

2006年12月19日火曜日

「犬神家の一族」

がっかりした。

リメイクものはハズレ というジンクスには
概ね同意する僕なのだが
今回は市川昆本人によるセルフカバーなので
ちょっとだけ期待していた。
「黒い十人の女」に代表される
往年のポップな演出はどこにも見られず
キャラ立てからストーリー
ましてや 誰が犯人であるかまでも
全てがわかりやすい
極々大衆的な映画に成り下がっていたと思った。

もちろん旧作を観ているから犯人は知っていた。
だが犯人がわかっていても
脚本と演出の妙によって
スリリングな作品に仕立てることが可能なのは
例えば「デスノート 後編」を例に挙げれば
明らかだ。

あと 金田一は思い切って別の若手俳優を
起用すべきではなかったか?
石坂浩二を起用することで
ある程度旧作のトレースをする事には
成功してはいたが
やはり若い頃のようなキレが
演技からは感じられなかった。
典型的な例が ゲタを履いて走るシーンが
スピードが遅くて鈍臭かった。
あとセリフがワンテンポ遅い気がした。

もともと古いものにおどろおどろしさを感じる
タイプの人間だから
旧作の方が面白く見えたのかも知れない。

唯一良かったのは 大野雄二の音楽だけかな。